フロスティミスト
エンゼルリング
に続く美味しい生ビールのお話し
フロスティミストをご存知ですか?
「フロスティミスト」とは泡とビールの境界にできるもう一つの層のこと。
この←の所にミストが発生しているのが
分かりますか?
このように飲むたびに泡を再生し、
泡持ちを良くしてくれます。
泡持ちが良ければそれだけおいしさが持続するんです。
これも正しくジョッキが洗浄されている証で、
樽生ビール本来のおいしさを味わえている証でもあります。
エンゼルリングと同様に飲む美味しさ・愉しさを
倍増させてくれることと思います。
一口生ビールをお飲みになった際に
グラスをちょっと確認してみてください。
ミストが発生していれば
ぐ~ぐ~~
関連記事