ボージョレー情報Ⅱ

晩酌家

2009年11月07日 10:00

ボージョーレー・ヌーヴォーってどんなワイン???かというと・・・

フランス・ブルゴーニュ地方のボージョレー地域で造られる
その年に収穫されたぶどうをその年に仕込むフレッシュな
新酒=ヌーヴォー

収穫したばかりのガメイ種から造られるフレッシュなワインは、
1800年代からデイリーワインとして
ボージョレ周辺の地元住民を中心に
楽しまれていました。
そんな「地酒」であったボージョレ・ヌーボーが、
1951年フランス政府によって公式に
11月15日を解禁日として発売することが認められたのを期に、
パリのレストランを中心に大ブームとなったのです。
そして 1970年代に入ると陸路・空路の発達に伴い、
そのフレッシュな味わいが日本を含め世界中に知られることとなりました。

次回は・・・
どうして11月の第3木曜日になったか・・・というお話しです。







関連記事