2008年07月19日
エコです。
暑くなってきたので、白ワインがよく出ます。
そして白ワインのおつまみには「くるみパン」
本日焼きました。
2次発酵させるのに、オーブン発酵はやめて自然に任せ・・・
こんなに膨らみました。


こんな感じです。(違うパンですがコレは参考までに)
そしてこんがりとふっくら焼けました

そして白ワインのおつまみには「くるみパン」

本日焼きました。
2次発酵させるのに、オーブン発酵はやめて自然に任せ・・・
こんなに膨らみました。


こんな感じです。(違うパンですがコレは参考までに)
そしてこんがりとふっくら焼けました


自画自賛
小さなエコですが、夏の間はこんな風にしてみようかと思っています

小さなエコですが、夏の間はこんな風にしてみようかと思っています

Posted by 晩酌家 at 21:00│Comments(10)
│おすすめメニュー
この記事へのコメント
yo-daと申します。
素晴らしいです・・
そしておいしそうです・・
小さなエコ。大事ですね。
素晴らしいです・・
そしておいしそうです・・
小さなエコ。大事ですね。
Posted by yo-da at 2008年07月19日 22:09
小さなエコ・・・
私は何かできているかな。。。
くるみパン美味しそうですね^^
私は何かできているかな。。。
くるみパン美味しそうですね^^
Posted by 一心 at 2008年07月19日 22:58
こんばんは
夏は白ワインですか?
そうなんだ。涼しそうだから?
くるみパンいいですね。美味しそう!
夏は白ワインですか?
そうなんだ。涼しそうだから?
くるみパンいいですね。美味しそう!
Posted by つんちゃん
at 2008年07月19日 23:35

初めまして・・・
今月のはじめに、息子たちの作品展の打ち上げで、代理のその母たちでおじゃま致しました。。初めに私は、WILKINSONのGINGER ALEをお願いしました。カウンター一番入り口側に座っておりました。本日、別の友人と食事会をしました席で、次回のあつまりは、団欒畑さんに決定いたしました!!くるみぱん、大好きです。おいしそうですね。またよろしくお願い致します。
今月のはじめに、息子たちの作品展の打ち上げで、代理のその母たちでおじゃま致しました。。初めに私は、WILKINSONのGINGER ALEをお願いしました。カウンター一番入り口側に座っておりました。本日、別の友人と食事会をしました席で、次回のあつまりは、団欒畑さんに決定いたしました!!くるみぱん、大好きです。おいしそうですね。またよろしくお願い致します。
Posted by rikkoanne
at 2008年07月19日 23:57

おはようございます!
パンを焼ける方・・・尊敬します。憧れます!! なかさ2
パンを焼ける方・・・尊敬します。憧れます!! なかさ2
Posted by なかさ
at 2008年07月20日 09:02

「yo-da」様
初めまして・・・。
コメントありがとうございます。
当店の「おはし」も割り箸ではありません。
少しでも地球に優しくできたらいいですね。
「一心」様
だんだん上手になってきました・・・と勝手に思っています^^;
「つんちゃん」様
昔赤ワインはポリフェノールなんていっていた時期がありましたね。
夏に白というのは、白ワインの成分の中に「食中毒」を予防するものが含まれているそうです。
よく「生牡蠣にシャブリ」といいますが。
生牡蠣とシャブリが相性がイイということもありますが、シャブリ(白ワイン)と一緒に食すると事によって解毒するというような、そんなことらしいです。
だから、夏は「白ワイン」です。
「rikkoanne」様
先日はありがとうございました。
分かりますよぉ。
是非又お越し下さいね。
ご予約お待ちしております。
ちなみに2500円からコース料理も承っておりますので
宜しかったらそちらもご利用下さいね(^_-)
「なかさ2」様
「なかさ2」様もあれだけお料理上手だから
絶対大丈夫ですよ!
パンは発酵させることもあるので難しく考えがちですが
まぁ、時間に余裕があるようでしたら一度作ってみて下さい。
初めまして・・・。
コメントありがとうございます。
当店の「おはし」も割り箸ではありません。
少しでも地球に優しくできたらいいですね。
「一心」様
だんだん上手になってきました・・・と勝手に思っています^^;
「つんちゃん」様
昔赤ワインはポリフェノールなんていっていた時期がありましたね。
夏に白というのは、白ワインの成分の中に「食中毒」を予防するものが含まれているそうです。
よく「生牡蠣にシャブリ」といいますが。
生牡蠣とシャブリが相性がイイということもありますが、シャブリ(白ワイン)と一緒に食すると事によって解毒するというような、そんなことらしいです。
だから、夏は「白ワイン」です。
「rikkoanne」様
先日はありがとうございました。
分かりますよぉ。
是非又お越し下さいね。
ご予約お待ちしております。
ちなみに2500円からコース料理も承っておりますので
宜しかったらそちらもご利用下さいね(^_-)
「なかさ2」様
「なかさ2」様もあれだけお料理上手だから
絶対大丈夫ですよ!
パンは発酵させることもあるので難しく考えがちですが
まぁ、時間に余裕があるようでしたら一度作ってみて下さい。
Posted by 団欒畑
at 2008年07月20日 20:53

パンを焼ける人・・・・それだけで尊敬~♪
焼きたてのパンまでだしてくれて飲めるお店なんて
なかなか無いですよね(^^)
掛川の方、幸せだなぁ♪
焼きたてのパンまでだしてくれて飲めるお店なんて
なかなか無いですよね(^^)
掛川の方、幸せだなぁ♪
Posted by フェリーチェ
at 2008年07月21日 12:00

「フェリーチェ」様
あまり知られてないんで・・・。
頑張ります(^_^)v
あまり知られてないんで・・・。
頑張ります(^_^)v
Posted by 団欒畑
at 2008年07月21日 14:07

こんにちは、以前コメントいただいたのですが、つい昨日まで気づかす大変失礼いたしました。
やはりプロ、奇麗な焼き色でとても美味しそうです(^ー^)くるみにはチーズも合いますから、いいおつまみになりそう。掛川に行った時にはぜひ伺ってみたいです。
やはりプロ、奇麗な焼き色でとても美味しそうです(^ー^)くるみにはチーズも合いますから、いいおつまみになりそう。掛川に行った時にはぜひ伺ってみたいです。
Posted by 茉莉花
at 2008年07月26日 10:36

「茉莉花」様
コメントありがとうございます。
パンはまだまだ修行中です。
もっと美味しいパンが出来るように頑張らなくては・・・。
コメントありがとうございます。
パンはまだまだ修行中です。
もっと美味しいパンが出来るように頑張らなくては・・・。
Posted by 団欒畑
at 2008年07月26日 14:04
