2008年07月25日
小松菜の煮浸し
小松菜が安かったので買って参りました。
色よく茹で、このようにタッパーに並べます。

そして、濃いめのだし汁を作って冷ましたものを、ヒタヒタになるように入れます。

このまま冷蔵庫で冷やし、いただく時には
少々の辛子を(洋でも和でも)つけると
味が引き締まり美味しいです
色よく茹で、このようにタッパーに並べます。

そして、濃いめのだし汁を作って冷ましたものを、ヒタヒタになるように入れます。

このまま冷蔵庫で冷やし、いただく時には
少々の辛子を(洋でも和でも)つけると
味が引き締まり美味しいです

Posted by 晩酌家 at 15:00│Comments(2)
│まかない
この記事へのコメント
これ・・・好きです^^
Posted by 一心 at 2008年07月25日 20:29
「一心」様
オカカにお醤油でもイイですが、又豚肉と炒めたり・・・
コレは出汁がきいていて、冷やしてありますので
夏に食すのも美味しいですよ。
オカカにお醤油でもイイですが、又豚肉と炒めたり・・・
コレは出汁がきいていて、冷やしてありますので
夏に食すのも美味しいですよ。
Posted by 団欒畑
at 2008年07月26日 09:08
