2008年08月31日
かにぱん
マスターがあるコンビニで見つけてきました。

なつかしぃ・・・
中身はこんな感じです。

「おなかが外側にあるのはおかしい」とさっそく突っ込みを入れるマスター
あ~~確かに・・・
でも子供の頃絵に描くとこんな感じだったよね
味はほんのり甘くて美味しい
そうそう・・・子供の頃
まだ掛川に映画館のあった頃、必ず売店で買った「サンリツパン」
3つに切れ目が入っていて3枚入っていた。
夏は「怪談」その他の季節は「怪獣映画」など
見ながらよく食べたっけ
同じメーカーの同じ味
この「かにぱん」も昔は3枚入っていたそうです。
懐かしい味で、ちょっと子供の頃を思い出し
何となく幸せな気分なりました。

なつかしぃ・・・

中身はこんな感じです。

「おなかが外側にあるのはおかしい」とさっそく突っ込みを入れるマスター

あ~~確かに・・・
でも子供の頃絵に描くとこんな感じだったよね

味はほんのり甘くて美味しい

そうそう・・・子供の頃
まだ掛川に映画館のあった頃、必ず売店で買った「サンリツパン」
3つに切れ目が入っていて3枚入っていた。
夏は「怪談」その他の季節は「怪獣映画」など
見ながらよく食べたっけ
同じメーカーの同じ味
この「かにぱん」も昔は3枚入っていたそうです。
懐かしい味で、ちょっと子供の頃を思い出し
何となく幸せな気分なりました。
Posted by 晩酌家 at 09:46│Comments(8)
│お菓子
この記事へのコメント
これってサンリツでしたっけ?
懐かしいなぁ~♪
東京で見つけたときは「故郷の味」っていつも買ってました(^m^)
懐かしいなぁ~♪
東京で見つけたときは「故郷の味」っていつも買ってました(^m^)
Posted by フェリーチェ
at 2008年08月31日 11:14

「フェリーチェ」様
美味しかったです。
昔はもっとかたくてボロボロしていたような気がしますが
今の味覚を持ってしても美味しい。
やっぱり長続きするわけです。
美味しかったです。
昔はもっとかたくてボロボロしていたような気がしますが
今の味覚を持ってしても美味しい。
やっぱり長続きするわけです。
Posted by 団欒畑
at 2008年08月31日 18:35

サンリツ製菓の工場が、
我が家の近くにありますよ~!!
カニパン、素朴な味で、懐かしく、
美味しいですよね~!!
我が家の近くにありますよ~!!
カニパン、素朴な味で、懐かしく、
美味しいですよね~!!
Posted by seiji
at 2008年08月31日 18:51

「seiji」様
いつも良い香りが漂っていそうですね。
ホントに素朴で美味しかったです(*^_^*)
いつも良い香りが漂っていそうですね。
ホントに素朴で美味しかったです(*^_^*)
Posted by 団欒畑
at 2008年09月01日 09:47

うちの子供たちが大好きなので、よく買います♪
この1/4サイズくらいのが、10個(多分)入ったミニカニパンもあるんですよ!!
チビは「かにかに♪」って、とっても嬉しそうに食べます(*^_^*)
この1/4サイズくらいのが、10個(多分)入ったミニカニパンもあるんですよ!!
チビは「かにかに♪」って、とっても嬉しそうに食べます(*^_^*)
Posted by のつま
at 2008年09月01日 17:14

「のつま」様
そのミニカニパンいいですね。
一口サイズですか?
子供さんは喜んで食べますね。
今度見つけたら買ってみます。
子供さんじゃないけど・・・^^;
そのミニカニパンいいですね。
一口サイズですか?
子供さんは喜んで食べますね。
今度見つけたら買ってみます。
子供さんじゃないけど・・・^^;
Posted by 団欒畑
at 2008年09月01日 18:00

はじめまして。
かにパンよく買いますよ~。
ミニかにパンもおやつにちょうど良くて
しかも飲み物なしでは食べられないそんな
ところが大好きです。
サンリツのたまごワッフルというのが
最近のお気に入りでよく食べてます。
かにパンよく買いますよ~。
ミニかにパンもおやつにちょうど良くて
しかも飲み物なしでは食べられないそんな
ところが大好きです。
サンリツのたまごワッフルというのが
最近のお気に入りでよく食べてます。
Posted by こたろうママ at 2008年09月02日 09:00
「こたろうママ」様
初めまして・・・
コメントありがとうございます。
色々美味しい菓子パンがあるんですね。
ワッフル・・
今度探してみます(^_-)
初めまして・・・
コメントありがとうございます。
色々美味しい菓子パンがあるんですね。
ワッフル・・
今度探してみます(^_-)
Posted by 団欒畑
at 2008年09月02日 09:05
