› 団欒畑 Wine&Beer’s厨房 › いただきもの › ”蘇”の試食
宴会ならおまかせ下さい力こぶ
花火ご宴会プラン(詳細)
お 料 理+フリードリンク  ¥4000~

花火団欒畑本日のメニュー☆こちら☆

2008年09月30日

”蘇”の試食

先日「jonjon」様から頂いた”蘇”を試食しました。

”蘇”の試食
ウマク写真が撮れなかったicon20

”蘇”の試食 ”蘇”の試食

最初はそのまま、あとはチーズと同じようににクラッカーに乗せて
これは、ナッツが入っています

口に入れた時、ソフトな感じで最後に甘みを感じます。

ピザにも乗せてみましたが、淡泊な感じで、これも美味しい。
(この画像はあまり見栄えが良くないのでボツicon10

そして、昨日、割烹旅館「月茂登」の社長がみえたので

酔っぱらう前に、試食していただきました。

初めて食べるという”蘇”に感激

ど・ウマイと言ってました。

どんな風に食べれば美味しいかなど、それからお料理談義

お醤油をつけてみたり・・・

これは、最後の甘さが余計に引き立ちました。

どんな風にお料理をするのか、まだまだ検討中ですicon31


タグ :

同じカテゴリー(いただきもの)の記事
母の日のプレゼント
母の日のプレゼント(2016-05-10 12:27)

摘みたて苺
摘みたて苺(2016-04-23 12:48)

初物
初物(2016-04-07 12:17)

柚子小最中
柚子小最中(2016-03-25 18:18)

80歳の同窓会
80歳の同窓会(2016-03-22 13:16)


この記事へのコメント
そんなこと聞いたら、やっぱり買いに行く~♪
さっそく友人に連絡したところ、鼻息ブーブーでした(^m^)
Posted by フェリーチェフェリーチェ at 2008年09月30日 19:09
興味津々です。
団欒さん、その気にさせる(食べる気にさせる)名人ね!!
Posted by rikkoannerikkoanne at 2008年09月30日 21:15
万万さんに、ぜひ買ってくださいってお伝えを~(爆
Posted by jonjon at 2008年09月30日 23:43
どんなお料理になるか楽しみですね^^
月茂登さん・・・懐かしいです。。。
Posted by 一心一心 at 2008年10月01日 00:56
「フェリーチェ」様
是非行ってみて下さいな(*^_^*)

「rikkoanne」様
「jonjon」様もブログをやっていらっしやいます。
面白いし、人間的にも大変魅力的な方です。
是非、コチラも覗いてみて下さい。

「jonjon」様
この時言っておきましたよ。
もう一押しかも・・・。

「一心」様
そうですね。
月茂登さんは小学生の頃からの同級生です。
「一馬」というカウンターのバーを月茂登の下に出していますので
こちらも、宜しかったらお客様をお連れになって
一度行ってみて下さい。
満足いただけると思います。
Posted by 団欒畑団欒畑 at 2008年10月01日 18:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
”蘇”の試食
    コメント(5)