2008年11月11日
大学芋
さつまいもをお客様から大量に頂きました。
さ~て・・・何を作ろうか???
て、やっぱり一番にはコレ

どうしてもこれになっちゃう
まだまだ沢山あるので、ボチボチと作ってみます
さ~て・・・何を作ろうか???
て、やっぱり一番にはコレ


どうしてもこれになっちゃう

まだまだ沢山あるので、ボチボチと作ってみます

Posted by 晩酌家 at 21:00│Comments(7)
│まかない
この記事へのコメント
わわわわε=ε=┏( ・_・)┛
だ…大学芋 全部食べちゃいました(ペロリ
) 美味しかったです
ご馳走様でした
今度は☆スィートポテト食べたいなぁ~
だ…大学芋 全部食べちゃいました(ペロリ



今度は☆スィートポテト食べたいなぁ~

Posted by aoi at 2008年11月11日 22:18
わ~だあいすき!!
私も時々作ります。多めにね!
私も時々作ります。多めにね!
Posted by つんちゃん
at 2008年11月11日 23:40

いつ見ても美味しそうですね^^
しかし、なぜ「大学芋」という名前なのか。。。
しかし、なぜ「大学芋」という名前なのか。。。
Posted by 一心
at 2008年11月12日 00:51

我が家にあったサツマイモは、おイモご飯と、蒸しパンに化けました(^^)
大学イモの由来、先日TVかラジオで聞きましたよ。
いくつか説があるそうですが・・・
・大正(昭和?)時代、大学生に人気があった
・学費を捻出するために大学生が売った
・東大の近くに名物店があった
だった気がします。どれがホントなんでしょうね(^^)
大学イモの由来、先日TVかラジオで聞きましたよ。
いくつか説があるそうですが・・・
・大正(昭和?)時代、大学生に人気があった
・学費を捻出するために大学生が売った
・東大の近くに名物店があった
だった気がします。どれがホントなんでしょうね(^^)
Posted by フェリーチェ
at 2008年11月12日 05:41

「aoi」様
沢山さつまいもがあるので、今度作ってみます。
「つんちゃん」様
時間をおくとタレがおいもになじんでしまうのが
悩みです。何か良い方法はないかなぁ。
「一心」様
私も「フェリーチェ」様のお話しのようなことを聞きました。
「フェリーチェ」様
やっぱり大学の近くで売っていたと聞いたような気がします。
さあて、後は何を作るか・・・。
沢山さつまいもがあるので、今度作ってみます。
「つんちゃん」様
時間をおくとタレがおいもになじんでしまうのが
悩みです。何か良い方法はないかなぁ。
「一心」様
私も「フェリーチェ」様のお話しのようなことを聞きました。
「フェリーチェ」様
やっぱり大学の近くで売っていたと聞いたような気がします。
さあて、後は何を作るか・・・。
Posted by 団欒畑
at 2008年11月12日 07:05

なるほど。。。
ありがとうございます^^
ありがとうございます^^
Posted by 一心
at 2008年11月12日 18:04

「一心」様
色々な説があるみたいですね!
色々な説があるみたいですね!
Posted by 団欒畑
at 2008年11月13日 17:44
