2008年11月19日
袋井 時代屋さん
昨日ついに、袋井の「時代屋」さんにお邪魔しました。
ママさんには昔からお世話になっていて、一度行きたいと思いながら
何年も経ってしまいました。
まずは生ビールを注文です。

マットもお箸も良い感じ~~
お通しが2品も出たと思いきや

3品 いや 4品でした。
最後のししゃもは、目の前で焼いてくれます。
お通しだけでお腹いっぱいになっちゃう
ママさんもお通しだけで、年寄りならもう要らないよ~と言ってました。
やっぱり私達は年寄り
そして注文したのが、この自家製のお豆腐

味をつけず、最初はそのまま食べてね、と言われ・・・
確かに甘みがあってそのままでもOK
でもせっかくなのでついていたポン酢と、薬味と一緒に頂きました。
これ、とってもおすすめです
他のおつまみも注文しましたが、どれも美味しい
ただいつもの事ながら、食べて・飲んで・話してに夢中になり
写真はもう撮れませんでした。
そしてビールは流石にお腹が一杯になってしまうので
日本酒を注文しました。
こんなかわいいお猪口です。

カウンターの後ろは、こんな感じです。

クリスマスバージョンになっていました。
取り敢えず1時間くらいお邪魔して次の店へ・・・
ママさんには昔からお世話になっていて、一度行きたいと思いながら
何年も経ってしまいました。
まずは生ビールを注文です。

マットもお箸も良い感じ~~

お通しが2品も出たと思いきや


3品 いや 4品でした。
最後のししゃもは、目の前で焼いてくれます。
お通しだけでお腹いっぱいになっちゃう

ママさんもお通しだけで、年寄りならもう要らないよ~と言ってました。
やっぱり私達は年寄り

そして注文したのが、この自家製のお豆腐

味をつけず、最初はそのまま食べてね、と言われ・・・
確かに甘みがあってそのままでもOK

でもせっかくなのでついていたポン酢と、薬味と一緒に頂きました。
これ、とってもおすすめです

他のおつまみも注文しましたが、どれも美味しい

ただいつもの事ながら、食べて・飲んで・話してに夢中になり
写真はもう撮れませんでした。
そしてビールは流石にお腹が一杯になってしまうので
日本酒を注文しました。
こんなかわいいお猪口です。

カウンターの後ろは、こんな感じです。

クリスマスバージョンになっていました。
取り敢えず1時間くらいお邪魔して次の店へ・・・
つづく
Posted by 晩酌家 at 21:00│Comments(0)
│お休みのお話