2009年01月17日
信州名物 おやき
昨日の「KitKat」と一緒に頂いた「おやき」

おみやげ物屋さんでは、よくその場でふかして売っています。
いつも美味しそうだなぁと思いながら、買えず仕舞で・・・。
なので、いただくととっても嬉しい
←たまには自分で買え
頂いて取り敢えず冷凍しておきました。
昨日は案の定、暇な金曜日でしたが
いつも来て下さるお客様と一緒に(誕生会)ワインを頂いて
すっかり良い気分に・・・
しかし飲んでばかりで、食べる事が無いので、
寝る前にこの「おやき」を思い出し
一人でこっそり解凍していただきました

野沢菜入りで美味しかった
写真もしっかり撮れました。
そして、胃薬もちゃんと飲んで寝たので、
今日は一応体調は良好
土曜日です。
今日は忙しいといいなぁ

おみやげ物屋さんでは、よくその場でふかして売っています。
いつも美味しそうだなぁと思いながら、買えず仕舞で・・・。
なので、いただくととっても嬉しい


頂いて取り敢えず冷凍しておきました。
昨日は案の定、暇な金曜日でしたが
いつも来て下さるお客様と一緒に(誕生会)ワインを頂いて
すっかり良い気分に・・・

しかし飲んでばかりで、食べる事が無いので、
寝る前にこの「おやき」を思い出し
一人でこっそり解凍していただきました


野沢菜入りで美味しかった

写真もしっかり撮れました。
そして、胃薬もちゃんと飲んで寝たので、
今日は一応体調は良好

土曜日です。
今日は忙しいといいなぁ

Posted by 晩酌家 at 12:30│Comments(4)
│いただきもの
この記事へのコメント
おやきといえば、スノボの帰りにドライブインで食べるもの・・・というイメージがあります(私の中で)
寒いところで食べるとおいしさも格別なんですよね
ずーっと食べていないなぁ~(><)
どこか遠くに遊びに行きたいぃ
寒いところで食べるとおいしさも格別なんですよね
ずーっと食べていないなぁ~(><)
どこか遠くに遊びに行きたいぃ
Posted by フェリーチェ
at 2009年01月18日 08:10

「フェリーチェ」様
スイス村で売っていますね。
生憎そこでは食べたことが無くて・・・
小腹が空いているときに丁度良い量です。
スイス村で売っていますね。
生憎そこでは食べたことが無くて・・・
小腹が空いているときに丁度良い量です。
Posted by 団欒畑
at 2009年01月18日 17:38

お友だちが長野出身で、時々作って食べさせてくれます。
野沢菜入りを頂いた時私はびっくりしました。。。
あんころもちだと思って食べたので、、、
でもおいしくて、ぺろりと頂いてしまいました。
それから、時々作ってくれます。。
野沢菜入りを頂いた時私はびっくりしました。。。
あんころもちだと思って食べたので、、、
でもおいしくて、ぺろりと頂いてしまいました。
それから、時々作ってくれます。。
Posted by rikkoanne at 2009年01月18日 21:35
「rikkoanne」様
手作り「おやき」食べてみたいです。
山菜入りとかきのこ入りとかもありますね。
おやつならあんこですが
ちょっと小腹が空いていたら
中身はこんな感じがいいかな。
手作り「おやき」食べてみたいです。
山菜入りとかきのこ入りとかもありますね。
おやつならあんこですが
ちょっと小腹が空いていたら
中身はこんな感じがいいかな。
Posted by 団欒畑
at 2009年01月19日 09:26
