› 団欒畑 Wine&Beer’s厨房 › お休みのお話 › 床屋さんへ
宴会ならおまかせ下さい力こぶ
花火ご宴会プラン(詳細)
お 料 理+フリードリンク  ¥4000~

花火団欒畑本日のメニュー☆こちら☆

2009年03月04日

床屋さんへ

昨日は久しぶりのお休みでした。

思い切って床屋さんへ

掛川市の十王にある「理容オカモト」さんです。

若いご夫婦二人で営業しています。

セットメニューの中に
・カット
・染髪
・顔剃り
・マッサージ

6800円というコースがあります。

以前に聞いていたので昨日は床屋さん体験icon16

軽くカットして貰い、好みの色に染めて貰いました。
そして洗髪←床屋さんで洗って貰うと気持ちいいicon22
ここはうつぶせでも、仰向けでもどちらでも洗ってくれます。

私はせっかくなのでうつぶせで・・・。

床屋さんへ
(洗って貰っているのは私ではありませんicon03


オプションでこのコースを選ぶとトリートメントが1000円で・・・(通常は3000円だそうです)

これもお願いしました。

そして顔剃り

初体験ですicon16

顔を触って貰うと気持ちがイイですね。

そしてマッサージ←てっきり肩かと思っていましたicon07

顔も丁寧にマッサージしていただき、仕上げにローションパック

あまりの気持ちよさに眠ってしまいそうicon04

2時間半くらいかかりましたが、自分のために中々使えない時間です。

たまにはこういうのもイイなぁ・・・icon22

今度は絶対エステに挑戦しますicon19

理容オカモト
0537-24-0570


タグ :床屋さん

同じカテゴリー(お休みのお話)の記事
烏天狗だって!?
烏天狗だって!?(2011-12-22 08:03)

ちいきさんの豚カツ
ちいきさんの豚カツ(2011-06-08 09:46)

島田 伊太和里の湯
島田 伊太和里の湯(2011-05-11 10:00)


この記事へのコメント
私も娘も床屋さんでカットしています。
床屋さん歴25年位かな!?
Posted by あんこ at 2009年03月05日 06:17
美容院(床屋さん)に行くと気持ちよいですよね、私も大好き(^^)
昨日はリラックス&リフレッシュされましたね
私は中学生の時、いつも行っていた美容院が改装中だったため、近くの床屋さんを利用したことがありますが、同級生の男の子と一緒になり、次の日から「床屋」というあだ名にされました(^^;;
Posted by フェリーチェフェリーチェ at 2009年03月05日 07:20
「あんこ」ちゃま
顔剃りは気持ちよかったです。
ちょっとクセになるかも・・・。

「フェリーチェ」様
女の子が「床屋さん」へ行く事って中々ありませんよね。
でも私達の小さな頃は、子供はみんな床屋さんでした。
そして仕上げにシッカロールをはたいてもらって
花魁(笑)みたいでした。
Posted by 団欒畑団欒畑 at 2009年03月05日 10:25
私も、床屋さんで、顔剃り&エステ、やって貰います♪
1.5時間ぐらいかけて、やってもらうので
疲れていると、ついつい眠っちゃうほど…(^^;
ホント、気持ちいいですよね(^^)
Posted by あどしすてむ at 2009年03月05日 18:28
「あどしすてむ」様
その日はお肌がツルツルのような気がしました。
今度はじっくりエステに行きたいと思っています。
Posted by 団欒畑団欒畑 at 2009年03月06日 09:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
床屋さんへ
    コメント(5)