› 団欒畑 Wine&Beer’s厨房 › いただきもの › 旬ですね!
宴会ならおまかせ下さい力こぶ
花火ご宴会プラン(詳細)
お 料 理+フリードリンク  ¥4000~

花火団欒畑本日のメニュー☆こちら☆

2009年05月27日

旬ですね!

旬ですね!今日買い物へ行った先で、いただいたそうです。

破竹

あく抜きしなくても調理できるので

楽ちんですicon16←一応さっと茹でますが・・・。

この辺りでは、ハチコと言います。

最近のおすすめメニューの中に

ハチコと豚の四川風炒めをお出ししていますが

それをご覧になると皆様が必ず

ハチコって・・・蜂の子???とお聞きになります。

蜂の子を四川風炒めにすることを想像すると

ちょっと・・・icon20

ハチコは破竹ですのでご了承下さいねicon33

大好きなので、食べるのが楽しみですicon38


タグ :ハチコ

同じカテゴリー(いただきもの)の記事
母の日のプレゼント
母の日のプレゼント(2016-05-10 12:27)

摘みたて苺
摘みたて苺(2016-04-23 12:48)

初物
初物(2016-04-07 12:17)

柚子小最中
柚子小最中(2016-03-25 18:18)

80歳の同窓会
80歳の同窓会(2016-03-22 13:16)


この記事へのコメント
普通の筍と何が違うんですか?
柔らかいのかなぁ?
中華料理と筍ってよく合いますよね
私も大好きです(^^)
Posted by フェリーチェフェリーチェ at 2009年05月27日 20:28
初めて知りました^^;
お味や歯ごたえは筍と同じで??
ハチコという名前だけでも勉強になりました^^
Posted by 一心一心 at 2009年05月27日 22:37
「フェリーチェ」様
最初に出るのがモウソウ竹
その後が破竹(ハチク)です。
細長いタケノコです。
さっと油で炒めて、酒・みりん・醤油の味付けでも
美味しいです。

「一心」様
お味や食感は全く変わらないということはありません。
形は竹です。節もあります。
ハチクをハチコと呼ぶようになったと思います。
Posted by 団欒畑団欒畑 at 2009年05月28日 17:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旬ですね!
    コメント(3)