2009年07月09日
玉道くん
これだけはちょっと苦手

玉道くん←勝手に名前つけてる
玉道 「たまみち」は、鶏の輸卵管です。
(抜粋)
【たまひも(輸卵管・たまみち)】
「たまひも」と「きんかん」は、雌だけにある部位。
雄には、白子がある。
すき焼きなどで煮過ぎると硬くなるので、さっと煮るのが美味しい。
マスターが大好きで、よく買ってきます。
千切りの生姜と甘辛く煮ています。
私は苦手なのであまり食べられません。
だから尚更沢山食べられるので
コレを買ってくるときのマスターはとっても嬉しそうです


玉道くん←勝手に名前つけてる
玉道 「たまみち」は、鶏の輸卵管です。
(抜粋)
【たまひも(輸卵管・たまみち)】
「たまひも」と「きんかん」は、雌だけにある部位。
雄には、白子がある。
すき焼きなどで煮過ぎると硬くなるので、さっと煮るのが美味しい。
マスターが大好きで、よく買ってきます。
千切りの生姜と甘辛く煮ています。
私は苦手なのであまり食べられません。
だから尚更沢山食べられるので
コレを買ってくるときのマスターはとっても嬉しそうです

Posted by 晩酌家 at 18:30│Comments(6)
│まかない
この記事へのコメント
しか225 も これ大好きです。
ウチでは生姜は入れませんが ホクホクして美味しいですよね。
ウチでは生姜は入れませんが ホクホクして美味しいですよね。
Posted by しか225
at 2009年07月09日 19:19

これ・・・ある意味おふくろの味です^^
Posted by 一心
at 2009年07月09日 21:40

「しか225」様
私はどうも苦手です^^;
「一心」様
そうなんですか!?
男性の方は結構好きみたいですね!
私はどうも苦手です^^;
「一心」様
そうなんですか!?
男性の方は結構好きみたいですね!
Posted by 団欒畑
at 2009年07月09日 23:34

私もこれよく煮ますよ。しょうがも入れます。
今日(もう昨日かな)はありがとうございました。
今日(もう昨日かな)はありがとうございました。
Posted by jonjon at 2009年07月10日 01:31
私も好きです。女性ですが(^^;;
子供の頃、母が作ってくれた一心さんと同じくおふくろの味です。
我が家でも生姜を入れて甘辛に煮てました。
子供の頃、母が作ってくれた一心さんと同じくおふくろの味です。
我が家でも生姜を入れて甘辛に煮てました。
Posted by フェリーチェ
at 2009年07月10日 06:43

「jonjon」様
昨日はお悪うございました。
間に合わなくてすみませんでした<(_ _)>
「フェリーチェ」様
ウチは父がお酒のつまみでよく食べていました。
どうもその印象が悪いようです^^;
昨日はお悪うございました。
間に合わなくてすみませんでした<(_ _)>
「フェリーチェ」様
ウチは父がお酒のつまみでよく食べていました。
どうもその印象が悪いようです^^;
Posted by 団欒畑
at 2009年07月10日 09:29
