2009年10月31日
ニンジンだけ(^_^)v

まぁ・・・なんと簡単な
そして手抜き

と思われるでしょうが、これがまた美味しいんです!
最近のニンジンはどちらかというと甘味があって
そのままかじっても美味しいくらい←馬じゃないし

短冊切りにして
胡麻油で炒めるだけ

後は、お醤油そしてお好みで一味唐辛子

こんなところです

騙されたと思って一度お試し下さい!
Posted by 晩酌家 at 18:30│Comments(4)
│まかない
この記事へのコメント
私の朝食はニンジン・リンゴジュース。
それからニンジンの美味しさを実感しました^^
シンプルなほど美味しいですね♪
それからニンジンの美味しさを実感しました^^
シンプルなほど美味しいですね♪
Posted by 一心 at 2009年10月31日 20:50
「一心」様
素材の味が基本ですよね。
美味しい物はちょっと手を加えるだけでOK!
素材の味が基本ですよね。
美味しい物はちょっと手を加えるだけでOK!
Posted by 団欒畑
at 2009年11月01日 08:54

ニンジンにはクセになるおいしい成分が入っているそうですよ(^^)
最近スーパーで売っているニンジンはほとんどにおいがありませんが、先日、掘りたての無農薬ニンジンをいただいたら強烈にしました。
味も濃くてとてもおいしかったです。
馬じゃなくても、おいしくいニンジンは好きですよね(笑)
最近スーパーで売っているニンジンはほとんどにおいがありませんが、先日、掘りたての無農薬ニンジンをいただいたら強烈にしました。
味も濃くてとてもおいしかったです。
馬じゃなくても、おいしくいニンジンは好きですよね(笑)
Posted by フェリーチェ
at 2009年11月02日 11:10

「フェリーチェ」様
ニンジンやピーマンは昔に比べると食べやすくなりましたね。
それは美味しいに通じるかは別にしてもです。
でも素材の味だけというのは又格別に美味しいです(^_-)
ニンジンやピーマンは昔に比べると食べやすくなりましたね。
それは美味しいに通じるかは別にしてもです。
でも素材の味だけというのは又格別に美味しいです(^_-)
Posted by 団欒畑
at 2009年11月03日 14:18
