› 団欒畑 Wine&Beer’s厨房 › 太鼓の練習が始まりました。
宴会ならおまかせ下さい力こぶ
花火ご宴会プラン(詳細)
お 料 理+フリードリンク  ¥4000~

花火団欒畑本日のメニュー☆こちら☆

2010年08月31日

太鼓の練習が始まりました。

太鼓の練習が始まりました。昨日はお祭りの太鼓の練習が初日のようでした。

マスターの地元の祭青年の方達が

毎年この時季ご来店下さいます。

この時季に限らず役のついている方などは

相談に訪れたり・・・

私が子供の頃はお祭りが大変楽しみで

太鼓の音がし始めるといてもたってもいられない

そんな感じでした。

学校でも休み時間になると男の子達は

机をたたいて練習をしていたものでした。

今の子供達は、もっと楽しいことが沢山あるので

私達のような感覚を持つことが出来ないのではないかと思うと

少し淋しい気持ちが致します。

でも昨日の青年の方々は、私が昔感じた感覚を持っている方々ばかり

青年になると責任が重く大変に事も多いかと思いますが

今年も皆さん頑張って下さいねパー




この記事へのコメント
楽しいことが山のようにあっても、お祭りの楽しさはまた別のようですよ(^^)
息子もお祭りの時だけは一日10kmでも平気で楽しく歩きますし(笑)
めんどくさいな、と思う気持ちが無いわけではありませんが、地域の伝統は大事にしていかなきゃと思いますね
Posted by フェリーチェフェリーチェ at 2010年08月31日 14:03
「フェリーチェ」様
本当に長い距離を平気で歩いちゃいますね(^^)
ボクちゃんがお祭り好きでよかったぁ!
子供も青年さんも人数が少なくて中々継承するのも大変みたいです。
Posted by 団欒畑団欒畑 at 2010年08月31日 21:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
太鼓の練習が始まりました。
    コメント(2)