2010年10月07日
ミステーキ!?
昨日も外人のお客様に大勢ご来店いただきました。
注文は英語のメニューで番号を言っていただいたりします。
どうしても言葉が通じないので
お互いの思っていたことが違っていたりして・・・
1番人気はステーキ

昨日はお1人ずつ注文を伺ったのですが
ステーキの注文はお1つ
だと思っていたらナント4つだったみたいで・・・
後でご来店いただいた外人さんのご注文もあり
ステーキは完売
3人の方がステーキを食べることが出来ませんでした。
お帰りになる時
ミステーキ!!!
と笑いながら言っていました。
おやじギャクやん
注文は英語のメニューで番号を言っていただいたりします。
どうしても言葉が通じないので
お互いの思っていたことが違っていたりして・・・

1番人気はステーキ


昨日はお1人ずつ注文を伺ったのですが
ステーキの注文はお1つ
だと思っていたらナント4つだったみたいで・・・

後でご来店いただいた外人さんのご注文もあり
ステーキは完売
3人の方がステーキを食べることが出来ませんでした。
お帰りになる時
ミステーキ!!!
と笑いながら言っていました。
おやじギャクやん

Posted by 晩酌家 at 21:09│Comments(2)
│外人さんご来店
この記事へのコメント
わははは。おもろい(爆)
あ、すみません。初コメなのに・・
いつも楽しく拝見させていただいてます
当店でも外資系企業のお客様が多いので
共感しちゃった次第です
あ、すみません。初コメなのに・・
いつも楽しく拝見させていただいてます
当店でも外資系企業のお客様が多いので
共感しちゃった次第です
Posted by かっぱ大将
at 2010年10月08日 01:22

「かっぱ大将」様
どうもです。。。
掛川は外人の方が多いですよね。
そしてお互いに母国語を話そうとします^^;
片言の英語や日本語で何とか通じるモノの
肝心なことが伝えられないこともありますね。
ステーキが食べられなくて残念そうでした。
どうもです。。。
掛川は外人の方が多いですよね。
そしてお互いに母国語を話そうとします^^;
片言の英語や日本語で何とか通じるモノの
肝心なことが伝えられないこともありますね。
ステーキが食べられなくて残念そうでした。
Posted by 団欒畑
at 2010年10月08日 09:47
