2011年08月31日
セロリの葉っぱとベーコンの炒め物
いよいよ8月も今日で最後ですね!
まだまだ暑い日が続きそうです。
お身体には十分気をつけましょう
さて・・・
先日お通しに使用したセロリの茎
大量に葉っぱが残りました。
捨ててしまう方も多いのでは・・・。
で、このお料理

作り方は簡単
1.オリーブオイルでニンニクを炒める
2.ベーコンを適量
3.セロリ葉っぱを入れて炒める
4.塩・コショウにて味をつける
5.最後にお醤油を少々
食べる前にタバスコを一振り
(お好みですが、このスッパ辛さがたまりません)

フライパンに入りきらないくらい沢山
セロリは香りがきついので、苦手
という方も多いのでは・・・
炒めると、ちょっと違った感覚で美味しく頂けます。
勿論葉の部分の方が香りもきついかと思いますが
生野菜としていただくよりは、ずっと食べられます。
ゴーヤ同様大人の味でハマルかも・・・
食物繊維タップリのこの一品
是非お宅でも
まだまだ暑い日が続きそうです。
お身体には十分気をつけましょう

さて・・・
先日お通しに使用したセロリの茎
大量に葉っぱが残りました。
捨ててしまう方も多いのでは・・・。
で、このお料理
作り方は簡単
1.オリーブオイルでニンニクを炒める
2.ベーコンを適量
3.セロリ葉っぱを入れて炒める
4.塩・コショウにて味をつける
5.最後にお醤油を少々


(お好みですが、このスッパ辛さがたまりません)

フライパンに入りきらないくらい沢山

セロリは香りがきついので、苦手

炒めると、ちょっと違った感覚で美味しく頂けます。
勿論葉の部分の方が香りもきついかと思いますが
生野菜としていただくよりは、ずっと食べられます。
ゴーヤ同様大人の味でハマルかも・・・

食物繊維タップリのこの一品
是非お宅でも

Posted by 晩酌家 at 10:30│Comments(0)
│まかない