2007年09月26日
これってな~んだ?

カボチャでもないしスイカでもないし・・・
正解は、
冬瓜です

まあるい冬瓜もあったんですね。
そして半分に割って、種を取り除き下ごしらえをしました。
マスターに「この冬瓜て普通のよりもちょっと肉薄」と言うと
「どうみても子供だよね」って
私「・・・え?何、よく分からない」
「じゃぁ、もう一回言うよ。これって子供に見えるよね」
「ハァ?やっぱり分からん

「ダメだなぁ、ドウガンだよ・童顔」
またしてもやられてしまった・・・

そんなことはさておき無事に下ごしらえも済み

冬瓜のあんかけ出来上がり~

Posted by 晩酌家 at 14:58│Comments(4)
│おすすめメニュー
この記事へのコメント
冬瓜のオヤジギャグ(私もおやじですが・・)、寒かったり
画像を見ると、あんのとろみで熱かったりと忙しいです。
冬瓜のあんかけは、コショウ味にすると酒がいけますネ。
夕方、休憩中にテレビをつけたら、ためしてガッテンの
再放送をやっていました。
きのこ、シメジのお吸い物を美味くさせる、裏技を放映
していました。
あんかけにシメジも追加してみては、いかがでしょうか?
機会がありましたら、今度お店にお邪魔させてください。
画像を見ると、あんのとろみで熱かったりと忙しいです。
冬瓜のあんかけは、コショウ味にすると酒がいけますネ。
夕方、休憩中にテレビをつけたら、ためしてガッテンの
再放送をやっていました。
きのこ、シメジのお吸い物を美味くさせる、裏技を放映
していました。
あんかけにシメジも追加してみては、いかがでしょうか?
機会がありましたら、今度お店にお邪魔させてください。
Posted by 掛川仁藤 大石米穀
at 2007年09月26日 21:25

あっ!? トウガン→ドウガン・・・すみません。
少し酔っぱらいなんで、反応が鈍くて・・・(^_^;)
先程は、ごちそう様でした<(_ _)>
また、来週行きますので・・・(^◇^)
少し酔っぱらいなんで、反応が鈍くて・・・(^_^;)
先程は、ごちそう様でした<(_ _)>
また、来週行きますので・・・(^◇^)
Posted by 坊さん at 2007年09月26日 23:26
かすがのです~。
今日はありがとうございましたー。
それにしても、スゴイですよね、広がるご縁。
そんな、こんなで、掛川中町商店街に詳しい私、、、。
今日はありがとうございましたー。
それにしても、スゴイですよね、広がるご縁。
そんな、こんなで、掛川中町商店街に詳しい私、、、。
Posted by かすがの
at 2007年09月27日 00:10

「大石米穀」様
アドバイスありがとうございます。
コショウ味ですか、美味しそうですね。シメジも試してみます。
話が違いますが、いつも朝当店に行くときに「大石米穀」様のお店の前を通ります。
お店も新しく、町並みも変わってしまいましたが、何となく懐かしい感じを覚えます。子供の頃遊んだ町の中など思い出しながら、マスターと「昔の地図が欲しいね」といつも言っています。
また宜しくお願いします。
「坊さん」様
昨日はありがとうございました。
ブログを始めたちょっとしたエピソードなど聞かせていただいて、大変面白かったです。何なら座って一緒に飲みたかったです。
又来週お待ちしております。m(_ _)m
「かすがの」様
昨日はありがとうございました。
お腹の足しになりましたか?
いつも元気いっぱいでハツラツとしていますね。
見習いたいです。
アドバイスありがとうございます。
コショウ味ですか、美味しそうですね。シメジも試してみます。
話が違いますが、いつも朝当店に行くときに「大石米穀」様のお店の前を通ります。
お店も新しく、町並みも変わってしまいましたが、何となく懐かしい感じを覚えます。子供の頃遊んだ町の中など思い出しながら、マスターと「昔の地図が欲しいね」といつも言っています。
また宜しくお願いします。
「坊さん」様
昨日はありがとうございました。
ブログを始めたちょっとしたエピソードなど聞かせていただいて、大変面白かったです。何なら座って一緒に飲みたかったです。
又来週お待ちしております。m(_ _)m
「かすがの」様
昨日はありがとうございました。
お腹の足しになりましたか?
いつも元気いっぱいでハツラツとしていますね。
見習いたいです。
Posted by 団欒畑
at 2007年09月27日 18:50
