› 団欒畑 Wine&Beer’s厨房 › 五九六〇倶楽部 › 五九六〇倶楽部ツアー 青木湖「村営食堂」
宴会ならおまかせ下さい力こぶ
花火ご宴会プラン(詳細)
お 料 理+フリードリンク  ¥4000~

花火団欒畑本日のメニュー☆こちら☆

2008年02月19日

五九六〇倶楽部ツアー 青木湖「村営食堂」

おじさん・おばさん総勢8名で行ってきました、スキー・スノーボードボートツアー

事故もなく無事に・・・と言いたいところですが事件・事故もありハチャメチャなチン(珍)道中でした。

まずは手始めに青木湖に行ったら必ず寄る・ここがあるのでここに行くという

村営食堂icon22

ここは「村営食堂」という名前の食堂です。
五九六〇倶楽部ツアー 青木湖「村営食堂」

五九六〇倶楽部ツアー 青木湖「村営食堂」  五九六〇倶楽部ツアー 青木湖「村営食堂」
メニュはこんな感じ      いつも暖かく向かえてくれる方達です。

まずはみんなでカンパ~イ!!
五九六〇倶楽部ツアー 青木湖「村営食堂」

今回私は膝の故障でこの村営食堂の番人
一人でビールを飲みながら待ってている私にこんなに沢山のおつまみを出して(無料)くれました。
五九六〇倶楽部ツアー 青木湖「村営食堂」  五九六〇倶楽部ツアー 青木湖「村営食堂」
      天然の山菜の煮物        自家製野沢菜漬け

五九六〇倶楽部ツアー 青木湖「村営食堂」  五九六〇倶楽部ツアー 青木湖「村営食堂」
      田作り        蚕のさなぎの佃煮(これは前回紹介しました)

五九六〇倶楽部ツアー 青木湖「村営食堂」  五九六〇倶楽部ツアー 青木湖「村営食堂」
      天然なめこの酢の物      アザミの煮物

五九六〇倶楽部ツアー 青木湖「村営食堂」  五九六〇倶楽部ツアー 青木湖「村営食堂」
黒豆(発酵させてあるので金山寺のような味)  食後のコーヒー

すべて手作りです。
いつもビールを注文すると(雪の中から出してくれる)おつまみがドッサリ・・・。
何か申し訳なくなっちゃうicon07

滑れなくても充分楽しむことが出来ました。

最後にお土産も沢山いただいて・・・

本当にご馳走様でした。

(注)蚕のサナギは私は食べていません、ちょっと無理でしたicon20

  


同じカテゴリー(五九六〇倶楽部)の記事
春の遠足
春の遠足(2016-05-09 18:59)

誰と話したの?
誰と話したの?(2015-08-07 08:23)

おでんの会
おでんの会(2015-07-20 18:41)

いも汁会
いも汁会(2011-11-26 09:38)

五九六〇倶楽部BBQ
五九六〇倶楽部BBQ(2011-06-06 09:54)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
五九六〇倶楽部ツアー 青木湖「村営食堂」
    コメント(0)