2008年04月23日
まったくぅ・・・
オーブンレンジから焦げ臭いにおいと供にうっすらと煙が・・・

(丁度この丸印のあたりから)
困ったなぁ
新しいのを買わなくちゃいけないかなぁ
おそる、おそる使っていましたが、やっぱり煙が・・・
仕方がないので、扉を開けて中の物を取り出した瞬間
ン!?

この丸印の辺りに何と干しぶどうがぺったりとくっついていました
先日レーズンパンを焼いたときにどうもレーズンが飛んだらしい
これだぁ!焦げ臭い原因は
干しぶどうをきれいに拭き取り、又作動させると臭いも煙もなくなりました。
なんだぁ
まったくぅ
と・・・まぁお騒がせなオーブンレンジ・・・つうか私でした。
こんな私ですが今後とも宜しくです<(_ _)>

(丁度この丸印のあたりから)
困ったなぁ


おそる、おそる使っていましたが、やっぱり煙が・・・
仕方がないので、扉を開けて中の物を取り出した瞬間
ン!?

この丸印の辺りに何と干しぶどうがぺったりとくっついていました

先日レーズンパンを焼いたときにどうもレーズンが飛んだらしい

これだぁ!焦げ臭い原因は

干しぶどうをきれいに拭き取り、又作動させると臭いも煙もなくなりました。
なんだぁ


と・・・まぁお騒がせなオーブンレンジ・・・つうか私でした。
こんな私ですが今後とも宜しくです<(_ _)>
Posted by 晩酌家 at 19:00│Comments(6)
│店のお話
この記事へのコメント
干しブドウは、焦げやすいですよね~
そうそう、掛川でカラー診断をさせていただけるところはありますか?
そうそう、掛川でカラー診断をさせていただけるところはありますか?
Posted by TANA at 2008年04月23日 21:18
「TANA」様
スペースはどれくらいあれば良いのでしょう?
オーナーメールへ情報を下されば調べますよ。
スペースはどれくらいあれば良いのでしょう?
オーナーメールへ情報を下されば調べますよ。
Posted by 団欒畑
at 2008年04月23日 23:06

原因が判ってよかったですね!
火事は怖いもんね!
これからも お気を付けあそばせ・・・
なかさ1
火事は怖いもんね!
これからも お気を付けあそばせ・・・
なかさ1
Posted by なかさ
at 2008年04月23日 23:13

「なかさ1」様
本当に・・・。
もう買い換えなくてはいけないと思いましたが、まだまだ充分使えそうです。
色々「ほっ」としました。
本当に・・・。
もう買い換えなくてはいけないと思いましたが、まだまだ充分使えそうです。
色々「ほっ」としました。
Posted by 団欒畑
at 2008年04月24日 00:42

そんな団欒畑さんが・・いいんですっ♪^^
Posted by ryu-ji at 2008年04月24日 01:22
「ryu-ji」様
アハハ(*^_^*)
そういっていただけると嬉しいです。
ただマスターは「天然も最初はかわいいけど、続くと怒れる(-_-)」と言っています。
アハハ(*^_^*)
そういっていただけると嬉しいです。
ただマスターは「天然も最初はかわいいけど、続くと怒れる(-_-)」と言っています。
Posted by 団欒畑
at 2008年04月24日 11:14
