› 団欒畑 Wine&Beer’s厨房 › まかない › ナス焼き
宴会ならおまかせ下さい力こぶ
花火ご宴会プラン(詳細)
お 料 理+フリードリンク  ¥4000~

花火団欒畑本日のメニュー☆こちら☆

2008年05月28日

ナス焼き

ナス焼き

今日のお昼の一品はこの「ナス焼き」
丸ごと焼き物器で焼きます。(お家ならオーブントースターでも良いかも)

そして、全体的に少ししんなりしたら

ナス焼き

皮をむかないで、そのままザクザク切ります。

焼きすぎると皮が焦げてしまうので注意です。icon06

そしてお好みでおろし生姜や一味唐辛子(これがいけるicon03

オカカとお醤油でいただきます。

皮の歯ごたえがいいですよ。

一度お試し下さい。



同じカテゴリー(まかない)の記事
熊本ラーメン
熊本ラーメン(2016-05-04 12:53)

蕗の炒め物
蕗の炒め物(2016-04-24 18:32)

ビタミンカラー
ビタミンカラー(2016-03-26 12:50)

懐かしい味
懐かしい味(2016-03-18 13:26)

ふきのとうの天ぷら
ふきのとうの天ぷら(2016-03-14 13:11)


この記事へのコメント
夏になると友人から、ナスがたくさん届きます。
主人も娘も焼ナスが大好きで、いつも私は汗だくで焼いています。
まもなく、うれしいような、恐怖のようなそんな季節の到来です。
Posted by あんこ at 2008年05月28日 19:47
焼きナスはいつもフライパンでやりますが
オーブンなら油を使わなくてヘルシーですね。
私も皮をむかない派・・です。
おいしいですよね!
一味唐辛子 試してみます^^
Posted by つんちゃんつんちゃん at 2008年05月28日 22:02
「あんこ」ちゃま
ナス美味しいですよね。
夏野菜だから夏に食べるのが一番身体に良いのかも・・・。
今年も頑張って下さい!(^^)!

「つんちゃん」様
皮の食感がいいですね。
手間もかからないし、美味しいし(^_-)
Posted by 団欒畑団欒畑 at 2008年05月29日 13:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナス焼き
    コメント(3)