› 団欒畑 Wine&Beer’s厨房 ›  › お祭りの準備2
宴会ならおまかせ下さい力こぶ
花火ご宴会プラン(詳細)
お 料 理+フリードリンク  ¥4000~

花火団欒畑本日のメニュー☆こちら☆

2008年10月08日

お祭りの準備2

同町内のD君が今年のポスターを持ってきてくれました。

お祭りの準備2早速店の表と

店内の壁に貼りました。

ほのぼのとした

良いポスターでしょicon16

これは掛川の喜町の屋台を撮したモノです。

表情がステキですね。

こんなちっちゃな子供達が

毎年お祭りを楽しみにしてくれるように

なってほしいものですびっくり



同じカテゴリー()の記事
マスターが出演!?
マスターが出演!?(2011-10-22 17:57)

お祭りの気配
お祭りの気配(2011-09-02 07:00)

三味デビュー
三味デビュー(2010-10-16 10:00)

今年はこんな髪型
今年はこんな髪型(2010-10-14 10:00)


Posted by 晩酌家 at 14:19│Comments(8)
この記事へのコメント
もうすぐ掛川祭りですね☆

私のところでも、それは、それは小さな秋祭りがあります^^
その日は、みんな祭りに出かけていないので、家でのんびりしています。
屋台が近くに来たときだけ見に行く程度ですが、賑やかで祭りっていいですね!
Posted by hana-hanahana-hana at 2008年10月08日 15:49
このポスターいいですよね。
表情がたまりません。
Posted by jonjon at 2008年10月08日 17:47
もう直ぐですね。
田舎の祭りも、まちの衆に負けんように頑張りますっ!!(^^)v
Posted by 坊さん坊さん at 2008年10月08日 20:40
「hana-hana」様
小さい頃から太鼓の音がしてくるとソワソワ・・・
そんな感じで育ってきましたので
今でもお祭りは嬉しいです。

「jonjon」様
本当に良いポスターだと思います。

「坊さん」様
駅南は、10日も朝からやるようですね。
青葉台の青年さん達も遅くまで頑張っています。
各地区それぞれ楽しみましょう!
Posted by 団欒畑団欒畑 at 2008年10月08日 23:17
最近のポスターってなんていうか「あじ」がありますよね^^
Posted by 一心一心 at 2008年10月09日 01:47
「一心」様
屋台だけとか彫り物とか
そういうのも良いですが
やっぱり人物が写っていないと・・・。
このポスター評判が良いみたいです。
Posted by 団欒畑団欒畑 at 2008年10月09日 10:20
お褒めの言葉ありがとうございます。
(写したのはH君ですが…)
祭典3日間、お邪魔させて頂きありがとうございました。
「ミスター粋」と呼ばれてるマスターにもよろしくお伝えください。
また行きますね☆
Posted by D君 at 2008年10月13日 22:49
D君
三日間ありがとうございました。
お祭りの期間中、皆様のおかげで
忙しくさせていただいております。
感謝です。
またよろしくお願い致します。
マスターには、もう少しお酒を控えてもらって
誰が来てくれたのか、ちゃんと覚えておくように
言っておきます(^_-)
Posted by 団欒畑団欒畑 at 2008年10月14日 07:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お祭りの準備2
    コメント(8)