2008年10月28日
貢ぎ物(1)
義母はとっても整頓好きです。
タンスから色々取り出しては、きれいに畳んで
またタンスにしまう。
これが毎日の日課です。
そしてどこにしまったのかも忘れてしまう場合も・・・
この作業をしていたある日のこと
「○美さん、私ねこれ誰かに頂いて二つ持っているからあなたに一つ・・・」と持ってきてくれました。

私は貴金属にあまり興味がないし、持っていません。
しかし、パールのネックレスは重宝するので
ありがたく頂きました。
義母は「着道楽」で下着なども全て「○コール」製品
義母が持っているモノならばきっといい物に違いない
とっても喜んでいただきました。
ある日、ご不幸があったので
早速着けてみると、なにやら白いモノがパラパラ
ネックレスから落ちて来るではありませんか
は、剥げている
真珠が、タダの白い玉に・・・
これは、あの「トイレ事件」の仕返しか
分かっていないようでも、やっぱり本物と偽物はちゃんと分かっているんですねぇ。
あれから色々なモノが私に届きます。
そして私が受け取るまで、納得しません。
私の所には、義母からの貢ぎ物が袋の中にかなりたまっている
タンスから色々取り出しては、きれいに畳んで
またタンスにしまう。
これが毎日の日課です。
そしてどこにしまったのかも忘れてしまう場合も・・・

この作業をしていたある日のこと
「○美さん、私ねこれ誰かに頂いて二つ持っているからあなたに一つ・・・」と持ってきてくれました。

私は貴金属にあまり興味がないし、持っていません。
しかし、パールのネックレスは重宝するので
ありがたく頂きました。
義母は「着道楽」で下着なども全て「○コール」製品
義母が持っているモノならばきっといい物に違いない
とっても喜んでいただきました。
ある日、ご不幸があったので
早速着けてみると、なにやら白いモノがパラパラ
ネックレスから落ちて来るではありませんか

は、剥げている

真珠が、タダの白い玉に・・・

これは、あの「トイレ事件」の仕返しか

分かっていないようでも、やっぱり本物と偽物はちゃんと分かっているんですねぇ。
あれから色々なモノが私に届きます。
そして私が受け取るまで、納得しません。
私の所には、義母からの貢ぎ物が袋の中にかなりたまっている

Posted by 晩酌家 at 21:00│Comments(6)
│鬼嫁日記?
この記事へのコメント
義理母さまの「誰かに頂いて・・・」というのがいいですね^^
そして最後のタグの「そんなぁ・・・」^^
私は義理母さまタイプかも。。。
だって下着は○コールあるし^^;
そして最後のタグの「そんなぁ・・・」^^
私は義理母さまタイプかも。。。
だって下着は○コールあるし^^;
Posted by 一心
at 2008年10月28日 23:06

うんうん、できることなら、、、、本物がいいよねぇ!!!(笑)
Posted by rikkoanne
at 2008年10月28日 23:56

「一心」様
「誰かに頂いた・・・」ものを私にくれていいのか?
という感じですが、まぁ仕方ないです^^;
「rikkoanne」様
義父は「今の内に色々もらっておけ」と言います。
でも、中々本物がナイ。
「誰かに頂いた・・・」ものを私にくれていいのか?
という感じですが、まぁ仕方ないです^^;
「rikkoanne」様
義父は「今の内に色々もらっておけ」と言います。
でも、中々本物がナイ。
Posted by 団欒畑
at 2008年10月29日 07:42

やはりホンモノは誰にもあげたくないものですよね(^m^)
でもいずれすべてが団欒畑さんのものに?
知り合いは「おかあさん、貴金属買うならサイズの無いネックレスにして」とダイレクトに言われたとか・・・こわっ(^^;;
でもいずれすべてが団欒畑さんのものに?
知り合いは「おかあさん、貴金属買うならサイズの無いネックレスにして」とダイレクトに言われたとか・・・こわっ(^^;;
Posted by フェリーチェ
at 2008年10月29日 17:05

できれば、食べてなくなるものをお願いします。
全然関係ないですが、〇コールのOLでした。
全然関係ないですが、〇コールのOLでした。
Posted by あんこ at 2008年10月29日 18:00
「フェリーチェ」様
もう少し分からなくなっているのですが
そういうモノの区別は不思議とつくようですね。
とても身につけられないようなモノばかりが届きます(^^;)
「あんこ」ちゃま
美味しいモノは隠してあるみたい(笑)
そうなんですか?
それでもお菓子も作れるなんてすごいです。
もう少し分からなくなっているのですが
そういうモノの区別は不思議とつくようですね。
とても身につけられないようなモノばかりが届きます(^^;)
「あんこ」ちゃま
美味しいモノは隠してあるみたい(笑)
そうなんですか?
それでもお菓子も作れるなんてすごいです。
Posted by 団欒畑
at 2008年10月29日 18:21
