2009年04月02日
お坊様日和
本日は快晴で、風も強くお坊様が大量に発生し、
お坊様日和となるでしょう

失礼しました
ビックリしましたぁ・・・だってお買い物に行ったら
大勢のお坊様達が歩いていらっしゃるんです
そういえば毎年大勢で托鉢する時季があったような
一度お店の窓を拭いていたら、正面に立たれて
お経をあげていただいた時には
流石の(?)私もビックリ・ドッキリ
今日は同級生の○立君もその中にいました。
思わず声を掛けちゃおうかなぁ・・・と思いましたが
勇気がありませんでした
お坊様日和となるでしょう


失礼しました

ビックリしましたぁ・・・だってお買い物に行ったら
大勢のお坊様達が歩いていらっしゃるんです

そういえば毎年大勢で托鉢する時季があったような

一度お店の窓を拭いていたら、正面に立たれて
お経をあげていただいた時には
流石の(?)私もビックリ・ドッキリ

今日は同級生の○立君もその中にいました。
思わず声を掛けちゃおうかなぁ・・・と思いましたが
勇気がありませんでした

Posted by 晩酌家 at 15:10│Comments(8)
│とりとめのない話
この記事へのコメント
声をかけて手を振ってほしかったわ~♪
お坊様の修行の邪魔になっちゃうかしら(笑)
お坊様の修行の邪魔になっちゃうかしら(笑)
Posted by フェリーチェ
at 2009年04月02日 17:30

そういえば私も車にのった坊さんの行列を見ました。。。
ある意味・・・凄かったです^^;
ある意味・・・凄かったです^^;
Posted by 一心
at 2009年04月02日 18:56

○立君て、もしかして、てっちゃんですか(^^)
・・・ってことは、曹洞宗の皆さんでしょうかねぇ~っ?
・・・ってことは、曹洞宗の皆さんでしょうかねぇ~っ?
Posted by 坊さん
at 2009年04月02日 20:08

すごかったですね。
これっしか処でイベントをやっているのですが駅にもお坊さんがいっぱいでした。
なにやら大きな行事が可睡済であって、全国からお坊さんが来ていたみたいですよ。
九州とか北海道に宅配とか頼んでいるお坊さんがたがいらしてました!!!!
これっしか処でイベントをやっているのですが駅にもお坊さんがいっぱいでした。
なにやら大きな行事が可睡済であって、全国からお坊さんが来ていたみたいですよ。
九州とか北海道に宅配とか頼んでいるお坊さんがたがいらしてました!!!!
Posted by jonjon at 2009年04月02日 22:05
ワタシも見たかったデス。
Posted by みすぎよすぎ
at 2009年04月03日 08:18

「フェリーチェ」様
とってもそんな雰囲気じゃあないです(-_-;)
あれだけいたら・・・。
「一心」様
顔が見えないだけに、ちょっと・・・^^;
「坊さん」様
あったり~~です!
でもどこの宗派かは分かりません(*_*)
「jonjon」様
掛川だけではなかったんですね。
一体何があったのでしょう???
「みすぎよすぎ」様
見せてあげたかったですよ。ホント!
とってもそんな雰囲気じゃあないです(-_-;)
あれだけいたら・・・。
「一心」様
顔が見えないだけに、ちょっと・・・^^;
「坊さん」様
あったり~~です!
でもどこの宗派かは分かりません(*_*)
「jonjon」様
掛川だけではなかったんですね。
一体何があったのでしょう???
「みすぎよすぎ」様
見せてあげたかったですよ。ホント!
Posted by 団欒畑
at 2009年04月03日 14:54

こんにちは♪
はじめまして・・・^^
この記事 なぜか惹かれるものがあり
また見に来てしまいました(笑)
あぁ・・・私も見たかった・・・
今度のお坊さん日和が
いつなのか
とっても気になりますっ!笑
また遊びにきま~す♪
はじめまして・・・^^
この記事 なぜか惹かれるものがあり
また見に来てしまいました(笑)
あぁ・・・私も見たかった・・・
今度のお坊さん日和が
いつなのか
とっても気になりますっ!笑
また遊びにきま~す♪
Posted by ちびにゃんこ
at 2009年04月04日 14:01

「ちびにゃんこ」様
ど~も初めまして。。。
ありがとうございます。
とっても異様な光景でした。
見かけたので、急いデジカメのシャッターを押しました。1枚ではお伝えきれません(笑)
またどうぞ遊びに来て下さいね!
ど~も初めまして。。。
ありがとうございます。
とっても異様な光景でした。
見かけたので、急いデジカメのシャッターを押しました。1枚ではお伝えきれません(笑)
またどうぞ遊びに来て下さいね!
Posted by 団欒畑
at 2009年04月05日 18:24
