宴会ならおまかせ下さい力こぶ
花火ご宴会プラン(詳細)
お 料 理+フリードリンク  ¥4000~

花火団欒畑本日のメニュー☆こちら☆

2009年04月08日

現行犯

朝お掃除をしていると

ベンチに座っているおばあさんがいました。

どうもバスを待っている間に買ってきたお弁当を食べている様子

いつもこのおばあさんが帰った後は、お弁当が食い散らかしてあり

パックは、ベンチの上に置き去り・・・または自転車のカゴに入っていたり・・・

現行犯

現行犯

でも彼女がやったという証拠がありませんicon20

で、マスターが頃合いを見計らって表に出ると

もういないicon10

そこにはやっぱりお弁当の残骸icon18

ふと、すぐ前のバス停を見るとニヤニヤしながら立っていたそうですicon03

「ベンチに座るのはいいけれど、ゴミは持って帰ってね」と空を差し出すと

これまたニヤニヤしながら受け取ったそうです。

やっと現行犯

お年寄りなのでちょっと可哀想な気がしますが

モラルはちゃんと守ってほしいicon19



同じカテゴリー(店のお話)の記事
last night
last night(2016-06-05 21:53)

団欒畑ラストです。
団欒畑ラストです。(2016-06-04 13:31)

団欒畑残り二日
団欒畑残り二日(2016-06-02 09:48)

団欒畑残り5日
団欒畑残り5日(2016-05-30 08:49)

団欒畑残り6日
団欒畑残り6日(2016-05-29 09:48)


この記事へのコメント
最近は 近頃の若者は と言うより
近頃のお年寄りは と言う 情けない話が
ブログで沢山取り上げられていますよね。
若者なら 叱りつければ 良いけれど
(チョット怖い若者も居ますが)
お年寄りには 叱りつけるのはチョットちゅうちょしますよね。
取りあえず 後ろ指指されない 年の取り方したい物です。
Posted by しか225しか225 at 2009年04月08日 12:19
「しか225」様
見本になるような生き方は出来ませんが
嫌われる生き方をしないようにしたいですね!
Posted by 団欒畑団欒畑 at 2009年04月08日 14:29
団欒畑さん、こんにちは。

これは困りますね(涙)
まさにモラルの問題ですよね!
誰がどう見ても
おかしな忘れ物!
きちんと守って欲しいです。
Posted by 要 at 2009年04月08日 16:08
「要」様
コレは2~3日前のお話しなのですが
本日もこのおばあさんは
ベンチでお弁当を食べていたそうです。
今日はOKでしたよ。
でもマスターが釘を刺したみたいですが・・・。
Posted by 団欒畑団欒畑 at 2009年04月08日 23:41
分かります。。。
モラルは大切ですよね。
こういう人の姿を見て子供たちが真似をする。
また何故か注意した人が悪く見られてしまう。
つくづく思うのですが教育とは「言葉より行動」で示すと。。。
というわたしも微妙ですが^^;
Posted by 一心一心 at 2009年04月09日 00:44
「一心」様
注意することも勇気のいることですね。
このおばあさんはどんな風に思ったのか
聞いてみたいですが・・・。
Posted by 団欒畑団欒畑 at 2009年04月09日 19:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
現行犯
    コメント(6)