2010年06月24日
さすが!!!
またまた靴話題ですが・・・。
先日ミュールが壊れてしまいました。

この丸印の部分が抜けてしまいました。
安物ですが
まだまだ履きたいので藁をもすがる思いで
近所の靴屋さんに持って行きました。
この靴屋さんはタブンお直し専門です。
するとその靴屋さんは
「ちょっと待っててよ」というと
すぐにスルスルと抜けてしまった部分を押し込み
そして・・・

この裏の部分に釘のようなモノをトントンと打ち付けて
ほんの30秒くらいで直してくれました
本当に嬉しかった
わぁ~スゴイ!と感激しながら
おいくらですか?と聞くと
50円も、もらっておくかな
へ?50円???
思わず聞き返してしまいました。
50円では申し訳ないので100円おいてきました。←あまり大差ない
もう履けないかとあきらめていたのに
50円で直ってしまってとっても感激
おじさんありがとう
またお願いねぇ
先日ミュールが壊れてしまいました。

この丸印の部分が抜けてしまいました。
安物ですが
まだまだ履きたいので藁をもすがる思いで
近所の靴屋さんに持って行きました。
この靴屋さんはタブンお直し専門です。
するとその靴屋さんは
「ちょっと待っててよ」というと
すぐにスルスルと抜けてしまった部分を押し込み
そして・・・
この裏の部分に釘のようなモノをトントンと打ち付けて
ほんの30秒くらいで直してくれました

本当に嬉しかった

わぁ~スゴイ!と感激しながら
おいくらですか?と聞くと
50円も、もらっておくかな
へ?50円???
思わず聞き返してしまいました。
50円では申し訳ないので100円おいてきました。←あまり大差ない

もう履けないかとあきらめていたのに
50円で直ってしまってとっても感激

おじさんありがとう

またお願いねぇ

Posted by 晩酌家 at 07:00│Comments(4)
│とりとめのない話
この記事へのコメント
こんばんは♪
コネットの鈴木フユコです。
プロの仕事ですね~。
かっこよすぎます!
感激しちゃいました。
コネットの鈴木フユコです。
プロの仕事ですね~。
かっこよすぎます!
感激しちゃいました。
Posted by planner fuyuko suzuki at 2010年06月24日 19:40
「planner fuyuko suzuki」様
本当ですよね!!!
でもおじさんどうやって生計を立てているのか
ちょっと心配です^^;
本当ですよね!!!
でもおじさんどうやって生計を立てているのか
ちょっと心配です^^;
Posted by 団欒畑
at 2010年06月25日 02:47

同じおじさんかなぁ^^
私もお願いしたことあります^^
金鎚で、ちょちょいのちょいと直してくれました。
「金鎚だけだったので、お金はいい」とおっしゃったので、
200円置いたら「じゃぁ50円もらっとくで」とおっしゃったので、
100円おいてきました^^;
同じだね^^/
とっても良いおじさんです^^/
私もお願いしたことあります^^
金鎚で、ちょちょいのちょいと直してくれました。
「金鎚だけだったので、お金はいい」とおっしゃったので、
200円置いたら「じゃぁ50円もらっとくで」とおっしゃったので、
100円おいてきました^^;
同じだね^^/
とっても良いおじさんです^^/
Posted by rikkoanne
at 2010年06月30日 00:29

「rikkoanne」様
タブン同じおじさんですね!!!
でもせっかく直してくれたのは良いのですが
このミュール相当粗悪品で、あとのベルトも殆ど取れてしまい
結局廃棄処分でした(-_-;)
タブン同じおじさんですね!!!
でもせっかく直してくれたのは良いのですが
このミュール相当粗悪品で、あとのベルトも殆ど取れてしまい
結局廃棄処分でした(-_-;)
Posted by 団欒畑
at 2010年06月30日 09:22
