2007年05月11日
できた!!
店のランチョンマットが変わりました。
生地は綿紬
年代物のミシンを出してきて(足踏み式ではないですよ)コトコト縫いました。
糸調整がうまく出来ず随分時間がかかりました。
そしてついに完成!!

何だって!?今までと変わらない・・・そしてぼけていて何だか分からん???
もっと写真の技術をみがかなくっちゃ。
ということで今日から気持ちよく新しいマットです。
ご来店お待ちしてま~す!!
生地は綿紬
年代物のミシンを出してきて(足踏み式ではないですよ)コトコト縫いました。
糸調整がうまく出来ず随分時間がかかりました。
そしてついに完成!!

何だって!?今までと変わらない・・・そしてぼけていて何だか分からん???
もっと写真の技術をみがかなくっちゃ。
ということで今日から気持ちよく新しいマットです。
ご来店お待ちしてま~す!!
Posted by 晩酌家 at 12:49│Comments(2)
│店のお話
この記事へのコメント
た、た、たしかに・・・ぼけぼけだぁ~っ (@_@;)
でも、一生懸命縫ったのね・・・ウンウン
・・・こういうノリって好きよ。
でも、一生懸命縫ったのね・・・ウンウン
・・・こういうノリって好きよ。
Posted by 坊さん at 2007年05月11日 21:17
「坊さん」様
マスター地元・城西の法被の生地を調達し一生懸命縫いました(*^_^*)
あまりよく見られるとあらが出てしまうのでご勘弁を・・・
だから写真は丁度良いかも(^_^)v
(しちゃったりして)
マスター地元・城西の法被の生地を調達し一生懸命縫いました(*^_^*)
あまりよく見られるとあらが出てしまうのでご勘弁を・・・
だから写真は丁度良いかも(^_^)v
(しちゃったりして)
Posted by 団欒畑 at 2007年05月12日 10:09