2007年05月28日
ワインの木箱で・・・
森町のS木さんが近所の酒屋さんでワインの木箱を頂いてきたそうです。
ところがあまりきれいではなく本箱にしたかったのに使えないというお話でしたので、当店がよく利用している酒屋さんにお願いしたところ何箱か分けていただくことが出来ました。
それを鈴木さんに差し上げたらこんな素敵な物を造ってくれました。(昨日届けて下さいました)

まるで子供のかわいいおもちゃ箱のような物入れです。キャスターも取っ手も付けてくれて
そして

こんなぶどうの絵まで自筆で書いて下さいました。
早速使わせていただきました。
ところがあまりきれいではなく本箱にしたかったのに使えないというお話でしたので、当店がよく利用している酒屋さんにお願いしたところ何箱か分けていただくことが出来ました。
それを鈴木さんに差し上げたらこんな素敵な物を造ってくれました。(昨日届けて下さいました)

まるで子供のかわいいおもちゃ箱のような物入れです。キャスターも取っ手も付けてくれて
そして

こんなぶどうの絵まで自筆で書いて下さいました。
早速使わせていただきました。
Posted by 晩酌家 at 14:11│Comments(4)
│ワイン
この記事へのコメント
はじめまして。以前団欒畑さんにおじゃましたときに、トイレにモエの木箱があってすごくかわいいなって思ってました(欲しかった!)
あんな大きいシャンパンて・・・
あんな大きいシャンパンて・・・
Posted by ticca at 2007年05月28日 18:57
・・・でっ、なにを入れるのか、どう使うのかが、
団欒畑さんのセンスの見せ所ですね。
団欒畑さんのセンスの見せ所ですね。
Posted by 坊さん at 2007年05月28日 22:04
ticca様
はじめまして。コメントありがとうございます。
昔は大晦日のカウントダウンでシャンパンの大きいサイズをお客様と一緒にあけました。シャンパンは大きくなればなるほど割高になります。普通サイズに比べマグナムサイズ(2本分)は2倍以上するということです。その代わり大きいサイズの方が美味しくいただけます。
最近は木箱で輸入されるワインが少なくなった為、中々譲ってもらえないそうです。
はじめまして。コメントありがとうございます。
昔は大晦日のカウントダウンでシャンパンの大きいサイズをお客様と一緒にあけました。シャンパンは大きくなればなるほど割高になります。普通サイズに比べマグナムサイズ(2本分)は2倍以上するということです。その代わり大きいサイズの方が美味しくいただけます。
最近は木箱で輸入されるワインが少なくなった為、中々譲ってもらえないそうです。
Posted by at 2007年05月29日 14:37
坊さん様
もうちゃっかりスピーカーの下に入り込み、物入れとして落ち着いています。
センスですかぁ・・・
スピーカーの下からのぞく取っ手がかわいい(^_^)v
もうちゃっかりスピーカーの下に入り込み、物入れとして落ち着いています。
センスですかぁ・・・
スピーカーの下からのぞく取っ手がかわいい(^_^)v
Posted by at 2007年05月29日 14:40