2007年11月23日
冬支度(お店編)
昨日は、自宅の暖房器具について載っけましたが、
今日はお店編
仕込みの終わった後とか、今日は飲んじまった、等その為に裏のOffice(かっこいい
)に仮眠所があります。(かっこ悪い?)
それが、日が当たらないので寒いの何のって・・・。
凍えそうなんです。
寝るときは足冷たいし、その為にこのアイテム

毛布の下端を二つ折りにして、その下に置きます。
足は、毛布の折り込んだ中、そうすることによって直接湯たんぽに触れることなく
温々と暖かさを感じるわけです。
ここで、注意しなければいけないのが、低温火傷です。
厳重にタオル・毛布等でくるみましょう!!
実はマスターが2年くらい前にコレで低温火傷をしました
皮膚が壊死してしまい、病院でえらく怒られました
皆様も気をつけましょう。
そしてPCをやるときの必須アイテムといえば・・・

今日はお店編
仕込みの終わった後とか、今日は飲んじまった、等その為に裏のOffice(かっこいい

それが、日が当たらないので寒いの何のって・・・。
凍えそうなんです。
寝るときは足冷たいし、その為にこのアイテム


湯たんぽ タオルでちゃんとくるみます。
毛布の下端を二つ折りにして、その下に置きます。
足は、毛布の折り込んだ中、そうすることによって直接湯たんぽに触れることなく
温々と暖かさを感じるわけです。
ここで、注意しなければいけないのが、低温火傷です。
厳重にタオル・毛布等でくるみましょう!!
実はマスターが2年くらい前にコレで低温火傷をしました

皮膚が壊死してしまい、病院でえらく怒られました

皆様も気をつけましょう。
そしてPCをやるときの必須アイテムといえば・・・


指なしの手袋
コレがないと指がスムーズに動きません。何とかコレでこの冬も乗り切らなくっちゃ

Posted by 晩酌家 at 15:21│Comments(6)
│とりとめのない話
この記事へのコメント
今年は、薪が足りないから、ちょっと寒い思いをするかもって思ってたんですが、やっぱり、うちの中は暖かなので助かっています。
湯たんぽ・・
また、あちこちで湯たんぽを売り出すようになりましたよね。
便利だものね。
低温やけど、湯たんぽでもあるんですね。
湯たんぽ・・
また、あちこちで湯たんぽを売り出すようになりましたよね。
便利だものね。
低温やけど、湯たんぽでもあるんですね。
Posted by jonjojn at 2007年11月23日 17:33
昨日TVでやってましたね
今年は灯油が高騰してるので
湯たんぽが例年の20倍も売れてるとか
エコを考えればこれが昔の人の知恵で
いいのかもしれませんね
今年は灯油が高騰してるので
湯たんぽが例年の20倍も売れてるとか
エコを考えればこれが昔の人の知恵で
いいのかもしれませんね
Posted by マリミルの母
at 2007年11月23日 18:12

この手袋は・・・寺内貫太郎一家?・・・ってことは、
“ジュリ~っ!!”ですか?(^◇^)
“ジュリ~っ!!”ですか?(^◇^)
Posted by 坊さん
at 2007年11月23日 21:15

手袋のこういう工夫、
防波堤で釣りするとき
地元の爺っさまが
よくやってますね。
この手袋で
団欒畑様が
ポーズ決めてるUPほしいなあ。
防波堤で釣りするとき
地元の爺っさまが
よくやってますね。
この手袋で
団欒畑様が
ポーズ決めてるUPほしいなあ。
Posted by トカラ・ギラファ at 2007年11月24日 00:06
へ~ 仮眠所ですか~
それはいいな~
お仕事 夜遅いから大変ですもんね~
頑張って下さい!
それはいいな~
お仕事 夜遅いから大変ですもんね~
頑張って下さい!
Posted by 海援隊
at 2007年11月24日 05:10

「jonjon」様
低温火傷ひどくなりますよ。
素人療法で薬をつけていればなんて侮っていたら、
本当にひどくなっちゃって・・・。
お風呂も足を上げて入っていたみたいです。
シンクロナイズドスイミングのように(笑
今でも直径5センチ位の火傷の痕が残っています。
「マリミルの母」様
使い出すと手放せません。
電子レンジで温めるような物もありますが、
やっぱり普通の湯たんぽ、
昔のようなアルミ(?)ではありませんが・・・。
「坊さん」様
やった~!!
期待通りです(^_^)v
ありがとうございました。
「トカラ・ギラファ」様
これダメ?
ちょっとした手タレのつもりだったのですが^^;
ちなみにコレは自分でカットしましたが、
カットした物も売っています。
「海援隊」様
「仮眠所」というか
「爆睡所」ですが(^_-)
低温火傷ひどくなりますよ。
素人療法で薬をつけていればなんて侮っていたら、
本当にひどくなっちゃって・・・。
お風呂も足を上げて入っていたみたいです。
シンクロナイズドスイミングのように(笑
今でも直径5センチ位の火傷の痕が残っています。
「マリミルの母」様
使い出すと手放せません。
電子レンジで温めるような物もありますが、
やっぱり普通の湯たんぽ、
昔のようなアルミ(?)ではありませんが・・・。
「坊さん」様
やった~!!
期待通りです(^_^)v
ありがとうございました。
「トカラ・ギラファ」様
これダメ?
ちょっとした手タレのつもりだったのですが^^;
ちなみにコレは自分でカットしましたが、
カットした物も売っています。
「海援隊」様
「仮眠所」というか
「爆睡所」ですが(^_-)
Posted by 団欒畑
at 2007年11月24日 14:12
