2009年05月24日
金属アレルギー
最近、髪の毛も伸びたし、少々鬱陶しいので
サイドだけまとめて、後ろで留めました。
スッキリしたのですが、耳が出るので
ピアスを久しぶりにしようかな・・・と

娘からのプレゼントのピアスです。
早速つけてみました。
何となく違和感が
みるみるうちに、耳たぶが赤く腫れてきてしまいました。
これってもしかして金属アレルギー
今までそんなことは全くなかったのに
暫くしないうちに体質が変わってしまったのか
外すとすぐに腫れは治まりました。
どうしよう・・・
もう少し様子をみてから、もう一度挑戦してみます。
ショック
サイドだけまとめて、後ろで留めました。
スッキリしたのですが、耳が出るので
ピアスを久しぶりにしようかな・・・と


娘からのプレゼントのピアスです。
早速つけてみました。
何となく違和感が

みるみるうちに、耳たぶが赤く腫れてきてしまいました。
これってもしかして金属アレルギー

今までそんなことは全くなかったのに

暫くしないうちに体質が変わってしまったのか

外すとすぐに腫れは治まりました。
どうしよう・・・

もう少し様子をみてから、もう一度挑戦してみます。
ショック

Posted by 晩酌家 at 17:57│Comments(7)
│とりとめのない話
この記事へのコメント
大丈夫?
病院で検査してもらった方がいいと思うんだけど!!、、、、。
病院で検査してもらった方がいいと思うんだけど!!、、、、。
Posted by rikkoanne
at 2009年05月24日 21:20

私もピアスしてました^^;
高校生の頃。。。
高校生の頃。。。
Posted by 一心
at 2009年05月24日 22:36

「rikkoanne」様
そんな重大ですか???
人間ドックも最近やってないので
申し込まなくっちゃ・・・。
「一心」様
え~~~!?
不良じゃん(^m^)
想像しちゃいました。
そんな重大ですか???
人間ドックも最近やってないので
申し込まなくっちゃ・・・。
「一心」様
え~~~!?
不良じゃん(^m^)
想像しちゃいました。
Posted by 団欒畑
at 2009年05月25日 09:22

例えば同じ”18金”製品でも中の金属の成分は
ぜんぜん違います。アレルギーを起こすものと
起こさないものがあります。
ニッケル、銅が多いと起きやすいですね。
チタン、パラジウムが多いと起きません。
ぜんぜん違います。アレルギーを起こすものと
起こさないものがあります。
ニッケル、銅が多いと起きやすいですね。
チタン、パラジウムが多いと起きません。
Posted by お店番 at 2009年05月25日 09:37
私もピアスしばらくしてません。
穴をあけた直後はビックリするぐらい腫れて赤くなったのを思い出しちゃいました(><)
腫れ、早くひきますように♪
穴をあけた直後はビックリするぐらい腫れて赤くなったのを思い出しちゃいました(><)
腫れ、早くひきますように♪
Posted by フェリーチェ
at 2009年05月25日 11:39

季節的なものも、あるかもしれませんね
私も金属アレルギーですが、特に梅雨のシーズンは
毎年、調子、悪いです(;∀;)
梅雨時以外は、アレルゲンでないピアスだったら
何ともないんですけど、ね(^^)b
私も金属アレルギーですが、特に梅雨のシーズンは
毎年、調子、悪いです(;∀;)
梅雨時以外は、アレルゲンでないピアスだったら
何ともないんですけど、ね(^^)b
Posted by あどしすてむ
at 2009年05月25日 13:15

「お店番」様
ありがとうございます。
今までそんなことなかったのですが・・・。
チタンは大丈夫だと聞いたことがあります。
「フェリーチェ」様
私も病院でホッチキスのようなもので
”バンバン”といきなり開けられ
相当ビックリしたのと、痛いのと
両方でした。
その時は膿んだりしなかったのですが、
今になって・・・。
年のせいかも^^;
「あどしすてむ」様
鼻炎も良くならないし、
身体が少し弱っているかもしれないですね。
もう少ししたらもう一度挑戦してみます。
ありがとうございます。
今までそんなことなかったのですが・・・。
チタンは大丈夫だと聞いたことがあります。
「フェリーチェ」様
私も病院でホッチキスのようなもので
”バンバン”といきなり開けられ
相当ビックリしたのと、痛いのと
両方でした。
その時は膿んだりしなかったのですが、
今になって・・・。
年のせいかも^^;
「あどしすてむ」様
鼻炎も良くならないし、
身体が少し弱っているかもしれないですね。
もう少ししたらもう一度挑戦してみます。
Posted by 団欒畑
at 2009年05月25日 14:10
