2015年05月13日
エコな除草
またまたこの季節がやって参りました。
今年もやりました
当店の前の歩道には
この季節、路地の隙間から、このように雑草が芽吹いて参ります。

以前は釘を使い草取りをしていたのですが、
近所の方に
「そんな面倒くさいことをしているの???」と言われ
こうしたらいいよ
と教えていただいたのが・・・

そうです
熱湯をかける
1~2日で枯れてきます。

この通り
あとは風まかせ~~~
手間も掛かりませんし、除草剤を使うわけでもない。
勿論庭の草取りはこういうワケにはいかないと思いますが
こんな方法があったのだと感心しました。
これから雑草との戦いですが
この簡単な方法で乗りきりたい思っています
今年もやりました

当店の前の歩道には
この季節、路地の隙間から、このように雑草が芽吹いて参ります。

以前は釘を使い草取りをしていたのですが、
近所の方に
「そんな面倒くさいことをしているの???」と言われ
こうしたらいいよ
と教えていただいたのが・・・


そうです


1~2日で枯れてきます。
この通り

あとは風まかせ~~~

手間も掛かりませんし、除草剤を使うわけでもない。
勿論庭の草取りはこういうワケにはいかないと思いますが
こんな方法があったのだと感心しました。
これから雑草との戦いですが
この簡単な方法で乗りきりたい思っています

Posted by 晩酌家 at 08:34│Comments(2)
│店のお話
この記事へのコメント
こんにちは
初めまして
熱湯をかける・・すごいアイデア・・私もやってみます。
確かに、庭には無理ですが、コンクリートの間とか、駐車場の隅っこの取れないところには、絶対いいと思います。ありがとうございます。
初めまして
熱湯をかける・・すごいアイデア・・私もやってみます。
確かに、庭には無理ですが、コンクリートの間とか、駐車場の隅っこの取れないところには、絶対いいと思います。ありがとうございます。
Posted by ロビン at 2015年05月13日 14:40
ロビン様
初めまして・・・
コメントありがとうございます。
もう何年かこの方法で乗りきっています。
大体1~2回やれば来年まで大丈夫です。
是非お試しを(^^)/
初めまして・・・
コメントありがとうございます。
もう何年かこの方法で乗りきっています。
大体1~2回やれば来年まで大丈夫です。
是非お試しを(^^)/
Posted by 団欒畑
at 2015年05月13日 18:37
