› 団欒畑 Wine&Beer’s厨房 › チーズ › 「チーズ」の召し上がり方
宴会ならおまかせ下さい力こぶ
花火ご宴会プラン(詳細)
お 料 理+フリードリンク  ¥4000~

花火団欒畑本日のメニュー☆こちら☆

2007年07月09日

「チーズ」の召し上がり方

当店ではチーズプラトー(チーズの盛り合わせ)が大人気です。

「チーズ」の召し上がり方
ワインには何といってもチーズがよく合います。

”ワインとチーズのマリアージュ”という言葉があるくらいです。

わさび漬けと日本酒みたいな組み合わせという感じですかねぇ。

だからナチュラルチーズを召し上がる時はフォークに少し付けていただいて少しずつ召し上がってい

ただくのが良いかと思います。

ナチュラルチーズは香りの強い物・塩辛い物が大半ですので、日本のカマンベールチーズや

プロセスチーズと同じ感覚で召し上がっていただくと大変なことになるかも・・・icon07

先日ウォッシュチーズをいきなり手で掴み一口で食べたお客様がいらっしゃいました。

少しずつという前にもうすでにお口の中icon08

指先はすごい臭いし、口の中は塩辛いし大変な思いをされました。

とっても美味しい食品ですのでくれぐれも少量ずつワインとともに召し上がっていただきたいと思います。


同じカテゴリー(チーズ)の記事
今日はチーズの日
今日はチーズの日(2015-11-11 08:49)

落花生入り”蘇”
落花生入り”蘇”(2009-11-25 07:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「チーズ」の召し上がり方
    コメント(0)