2007年10月02日
今月のおすすめチーズ
の前に・・・
昨日のお詫びと訂正です。
ダイコクヤさんの漢字が間違っていました。
大黒屋ではなく大国屋さんでした。すみません<(_ _)>(子供の頃から大黒屋さんだとばっかり)
そして・・・
今月のおすすめチーズです。

旧称は、「アフィネ・オ・シャブリ」といい、その名があらわすようにブルゴーニュの白ワインのシャブリで洗って熟成(アフィネ)されたチーズです。
今回は、「アフィデリス」=おいしい熟成の名称でのご紹介です。
ウオッシュタイプは、なにで洗って熟成させるかによって風味や香りの特徴があらわれます。
ブルゴーニュ地方は、チーズもワインも豊富で歴史があり、代表するチーズも高級感あふれています。
このタイプにしては、香りもやさしくとろりとクリーミィな味わいが気品ある印象でしょう。
昨日のお詫びと訂正です。
ダイコクヤさんの漢字が間違っていました。
大黒屋ではなく大国屋さんでした。すみません<(_ _)>(子供の頃から大黒屋さんだとばっかり)
そして・・・
今月のおすすめチーズです。
アフィデリス(ウォッシュタイプ)


今回は、「アフィデリス」=おいしい熟成の名称でのご紹介です。
ウオッシュタイプは、なにで洗って熟成させるかによって風味や香りの特徴があらわれます。
ブルゴーニュ地方は、チーズもワインも豊富で歴史があり、代表するチーズも高級感あふれています。
このタイプにしては、香りもやさしくとろりとクリーミィな味わいが気品ある印象でしょう。
当店でも一度食べたら忘れられないチーズの一つです。
Posted by 晩酌家 at 14:20│Comments(0)
│チーズ